盛岡大会1日目/2005年10月27日

[A会場] (スーパークリーン燃料油(1)(2))
1A01
(09:30〜09:40)
CeO2系脱硫剤によるLPGの吸着脱硫
(出光)○高津幸三,竹越岳二,勝野 尚,松本寛人
1A02
(09:40〜09:50)
燃料電池用クリーンガソリンの製造(第2報)貴金属水素化精製触媒と吸着脱硫併用によるゼロサルファー化
(産総研)○鳥羽 誠,三木康朗,伊藤秀幸,葭村雄二,坂根幸治,雪 梅,チトラカーラメシュ,大井健太
1A03
(09:50〜10:10)
固体酸触媒による反応を伴う灯油の吸着脱硫
(Jエナジー)○戸井田康宏
1A04
(10:10〜10:30)
燃料油の吸着脱硫における選択性の解析
(東農工大)○松田浩介,銭 衛華,石原 篤
1A05
(10:30〜10:40)
酸化脱硫法によるハイパークリーンナフサの製造
(産総研)○矢津一正,佐藤信也,松村明光,斎藤郁夫
1A06
(10:50〜11:00)
酸化脱硫‐抽出法による燃料電池用ハイパークリーンナフサの製造―吸着剤のジメチルエーテルによる再生―
(産総研)○佐藤信也,矢津一正,松村明光,斎藤郁夫
1A07
(11:00〜11:10)
酸化脱硫‐抽出法による燃料電池用ハイパークリーンナフサの製造―抽出溶剤の検討―
(産総研)○佐藤信也,矢津一正,松村明光,斎藤郁夫
1A08
(11:10〜11:20)
FCCガソリンの選択的水素化脱硫反応における原料油性状の影響
(産総研)○伊藤秀幸,三木康朗,鳥羽 誠,葭村雄二
1A09
(11:20〜11:40)
種々の担持貴金属触媒における水素化脱硫特性と反応機構
(室蘭工大)○神田康晴,小林隆夫,上道芳夫,杉岡正敏
1A10
(11:50〜12:10)
新規水素化処理触媒を用いた水素化脱窒素反応
(東農工大)○野嶋哲亘,平林一男,銭 衛華,郡司憲一,Nguyen Kim Ngoc,(日本ケッチェン)安部 聡,西島達二,(東農工大)石原 篤
1A11
(12:10〜12:20)
FCC前処理触媒の水素化脱窒素選択性に及ぼす添加物の影響
(日本ケッチェン)○本間剛秀,西島達二,稲田昌哉,安部 聡
1A12
(12:20〜12:30)
酸型ゼオライトによる1-buteneを用いたアルキル化反応
(早稲田大)関根 泰,○金井慎之助,大森悠哉,松方正彦,菊地英一
1A13
(13:30〜13:50)
ジベンゾチオフェン,4,6-ジメチルジベンゾチオフェンの脱硫におけるアルカリやゼオライトを添加したCoMoP/Al2O3触媒の窒素被毒の影響
(コスモ石)○水谷 洋,神戸英樹,加藤芳範,藤川貴志,(上智大)渡邉正幸,舩本貴子,瀬川幸一
1A14
(13:50〜14:10)
軽油脱硫触媒のナノ粒子設計
(九州大)○持田 勲,Ki-Hyouk Choi,(触媒化成)中野宏二
1A15
(14:10〜14:20)
担持硫化ロジウム触媒による水素化脱硫反応
(室蘭工大)○東條祐輔,浜辺雄輔,神田康晴,小林隆夫,上道芳夫,杉岡正敏
1A16
(14:20〜14:30)
軽油超深脱における遊離硫黄の生成―軽油超深度脱硫触媒のパイロット性能評価における注意点―
(出光)○岩本隆一郎,高橋信行,小鹿博道,稲村和浩
1A17
(14:30〜14:40)
超深度脱硫触媒の開発研究―担体およびクエン酸添加効果の検討―
(上智大)○渡邉正幸,原田拓海,舩本貴子,瀬川幸一
1A18
(14:50〜15:00)
酸化ダイヤモンド担持触媒を用いたFischer-Tropsch合成におけるMnの添加効果
(関西大)○北野哲史,田戸 励,本庄孝夫,池永直樹,鈴木俊光
1A19
(15:00〜15:10)
AlSBA-15に担持したCo触媒のキャラクタリゼーションとFT合成性能
(東北大)○永井大介,大塚康夫
1A20
(15:10〜15:20)
褐鉄鉱を触媒原料とするフィッシャー・トロプシュ合成
(東北大)○菊地毅光,大塚康夫
1A21
(15:20〜15:40)
FT合成用Co/SiO2触媒の活性と触媒構造に及ぼすキレート剤の効果
(東北大)○望月剛久,原 毅,常 海,寧 文生,小泉直人,山田宗慶
1A22
(15:50〜16:00)
Fischer-Tropsch 合成用Fe触媒のTPH を用いたキャラクタリゼーション
(東北大)○常 海,寧 文生,望月剛久,原 毅,小泉直人,山田宗慶
1A23
(16:00〜16:10)
ワックス水素化分解触媒の開発(第5報)固体酸/微結晶ゼオライトによる二段反応
(新日石)○関 浩幸,東 正浩,池田雅一,青木信雄
1A24
(16:10〜16:30)
天然ガスオートサーマル改質用薄膜コーティング型触媒反応システムの開発
(北九大)三苫洋介,黎 暁紅,○朝見賢二,藤元 薫

 

研究発表会一覧盛岡大会(第35回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ