札幌大会2日目/2007年10月26日
[E会場] 午後(分析・計算化学)| 2E12 (13:30〜13:40)  | 
        HPLCによる溶剤中低芳香族分の定量分析法の確立 (新日石)○正田隆志,小椋 均  | 
      
| 2E13 (13:40〜14:00)  | 
        2次元GCによる燃料油の詳細分析 (出光)○鳥居秀則,中條美由紀,近藤 剛,竹中照雄  | 
      
| 2E14 (14:00〜14:20)  | 
        フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析法によるDAO水素化処理最適条件の探索 (北陸先端大)○宮林恵子,三宅幹夫,(触媒化成)牛尾 賢,亀岡 隆,黒田隆三,高森裕一,山畑雄一  | 
      
| (14:20〜14:30) | 休憩 | 
| 2E15 (14:30〜14:50)  | 
        FCCプロセスの分子反応モデリング (出光)○田中隆三,(Rutgers Univ.)Craig A. Bennet,Michael T. Klein  | 
      
| 2E16 (14:50〜15:10)  | 
        遺伝的プログラミングによる触媒最適化の試み (東北大)○小俣光司,山田宗慶  | 
      
| |研究発表会一覧| 札幌大会(第37回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ |