東京大会(第38回石油・石油化学討論会)
水素化精製 11月7日(金) A会場
| 3A07 (14:10〜14:30)  | 水素化脱硫反応に対する種々の担持貴金属触媒の特性 (室蘭工大)○神田康晴,天満千智,小林隆夫,上道芳夫,杉岡正敏  | 
| 3A08 (14:30〜14:50)  | クエン酸添加による高活性水素化脱硫触媒の調製 (島根大)○吉岡政裕,R. Nino,久保田岳志,岡本康昭  | 
| 3A09 (14:50〜15:00)  | Co-Mo硫化物触媒の水素化脱硫活性および水素化活性に及ぼすNa添加効果 (島根大)○猪足信至,久保田岳志,岡本康昭  | 
| 3A10 (15:00〜15:10)  | ゼオライト担持CoおよびMo硫化物触媒の酸性質と水素化脱硫特性 (島根大)○福間淳一,吉岡政裕,久保田岳志,岡本康昭  | 
| 3A11 (15:10〜15:20)  | CVD法によるNi-Mo硫化物触媒の調製と水素化脱硫特性 (島根大)○田村健太,久保田岳志,岡本康昭  | 
| 3A12 (15:20〜15:30)  | Raman spectroscopic observation of Mo species: Formation of SMA from H2MoO4 (豊橋技科大)○Nguyen Huu Huy Phuc,大北博宣,水嶋生智,角田範義  | 
| 3A13 (15:40〜16:00)  | 軽油の超深度脱硫反応に供したNiMo触媒のXRD,TEM,EXAFSを用いたキャラクタリゼーション (東北大)○浜辺雄輔,鄭 城鳳,小泉直人,山田宗慶  | 
| 3A14 (16:00〜16:10)  | 低温in-situ DRIFT分光法による高圧硫化NiMo触媒の表面構造解析 (東北大)小泉直人,○鄭 城鳳,浜辺雄輔,山田宗慶  | 
| 3A15 (16:10〜16:30)  | 天然ガスコンデンセートの新規一括脱硫プロセス(1) (Jエナジー)○港谷昌成,原 貴子,坂本直一,笹木敏行  | 
| 3A16 (16:30〜16:40)  | リン添加NiMo/Al2O3硫化物触媒のカルバゾールの水素化脱窒素反応活性と表面特性 (東農工大)○坂本苑絵,永井正敏  | 
| 3A17 (16:40〜17:00)  | ポルフィリンの水素化脱窒素反応におけるNiMo系触媒へのホウ素の添加効果 (東農工大)○銭 衛華,倉橋鉄矢,(日本ケッチェン)安部 聡,池田浩幸  | 
| 3A18 (17:00〜17:10)  | 石化ラフィネート異性化プロセスの実用化検討(第4報) (コスモ石)○千代田範人,川上敬士,渡辺克哉  | 
| |東京大会簡易プログラム|ページへ |