東京大会(第38回石油・石油化学討論会)
分析 11月7日(金) B会場
| 3B10 (15:30〜15:40)  | エレクトロスプレーイオン化質量分析法を用いた重質油中の多環芳香族化合物の検出感度向上 (北陸先端大)○宮林恵子,三宅幹夫  | 
| 3B11 (15:40〜15:50)  | Cu-Fe-Al-O系デラフォサイト型固溶体の酸素吸蔵能と構造安定性 (秋田大)○加藤純雄,小笠原正剛,中田真一,(三井金属)中原祐之輔,若林 誉  | 
| 3B12 (15:50〜16:10)  | バイオマーカー(ホパン,ニッケル,バナジウム,硫黄)を用いた原油等の識別分析 (海保試験研究セ)○滝 優人,朝原照幸,万代康史,宇野俊昭,(東農工大)永井正敏  | 
| 3B13 (16:10〜16:20)  | スプリッター付ガスクロマトグラフによるガソリンの全成分分析 (出光)○水野重之  | 
| |東京大会簡易プログラム|ページへ |