浜松大会2日目/2009年10月23日
[A会場] 午前(重質油)| 2A01 (9:30〜9:40)  | 超重質油(オイルサンド油)等の分解有用化技術開発(第2報)セタン指数向上技術 (出光)○鹿嶋一浩,平野智章,各務成存,水野重之,近藤 剛,松本裕詠,鹿島 誠  | 
| 2A02 (9:40〜9:50)  | 超重質油(オイルサンド油)等の分解有用化技術開発(第3報)LCO分解技術 (出光)○松本裕詠,鹿嶋一浩,平野智章,各務成存,水野重之,近藤 剛,鹿島 誠  | 
| 2A03 (9:50〜10:10)  | ボトムリサイクルによる重質油のスラリー床型水素化分解 (産総研)○杉本義一,堀江裕吉  | 
| (10:10〜10:20) | 休憩 | 
| 2A04 (10:20〜10:30)  | 溶剤分別におけるアスファルテンの充填カラムを用いた分離 (産総研)○佐藤信也,松村明光,吉田充宏,鷹觜利公  | 
| 2A05 (10:30〜10:50)  | 重質油処理における芳香族留分の添加効果 (出光)○田中隆三,佐藤栄作,(産総研)佐藤信也,鷹觜利公,(北海道大)熊谷治夫  | 
| 2A06 (10:50〜11:00)  | 酸化鉄系触媒による過熱水蒸気下での重質油の軽質燃料化 (北海道大)○篠岡実樹,北口達也,佐藤祐介,舟井 啓,多湖輝興,増田隆夫  | 
| (11:00〜11:10) | 休憩 | 
| 2A07 (11:10〜11:20)  | 鉄系触媒によるタール水蒸気改質に及ぼす塩素化合物の影響 (北九大)○朝見賢二,賀門秀人,井手俊輔  | 
| 2A08 (11:20〜11:40)  | 野外暴露による改質アスファルトの劣化機構 (日本大)○設樂直柔,福樂 武,本城利恵,菅野元行,角田雄亮,岩井茂雄,平野勝巳  | 
| 2A09 (11:40〜12:00)  | マイクロ波照射による超重質油の改質技術の検討 (千葉工大)○多田真仁,中切知史,小林基樹,尾上 薫  | 
| |浜松大会(第39回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ |