浜松大会2日目/2009年10月23日
[D会場] 午後(ファインケミカルズ)| 2D09 (13:00〜13:10)  | メソポーラス固体酸触媒によるキシロースの脱水反応 (東工大)大友亮一,○横井俊之,鈴木 毅,今井裕之,野村淳子,辰巳 敬  | 
| 2D10 (13:10〜13:30)  | 銅担持シリカメゾ多孔体を触媒とする環状エーテル類の効率的合成反応 (東工大)○石谷暖郎,萩原小百合,用瀬英順,岩本正和  | 
| 2D11 (13:30〜13:40)  | ゼオライトを触媒とするAza-Henry反応 (岐阜大)○谷中佑規,大瀧善文,杉 義弘,小村賢一  | 
| 2D12 (13:40〜13:50)  | 水熱処理法により調製したNb2O5-WO3触媒を用いたFriedel-Crafts反応 (鳥取大)○富山卓哉,白川周平,奥村 和,丹羽 幹  | 
| 2D13 (13:50〜14:10)  | テトラヒドロフルフリルアルコールの水素化分解におけるRh触媒のMo添加効果 (筑波大)○植田直幸,高祖修一,(筑波大,MANA)冨重圭一  | 
| (14:10〜14:20) | 休憩 | 
| 2D14 (14:20〜14:30)  | 芳香族C-H結合の活性化を経るC-C結合生成反応に有効な酸化物担持Ru触媒 (京都大)○三浦大樹,和田健司,細川三郎,井上正志  | 
| 2D15 (14:30〜14:50)  | グリセリン水素化分解による1,3-プロパンジオール合成に有効なIr-ReOx/SiO2触媒 (筑波大)○天田靖史,高祖修一,新見泰規,冨重圭一  | 
| 2D16 (14:50〜15:00)  | 金クラスターと固体酸塩基の協奏効果によるオキシムの選択合成 (名古屋大)○山本拓実,清水研一,薩摩 篤  | 
| |浜松大会(第39回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ |