神戸大会2日目/2010年11月26日
[A会場] 午後(水素化・脱水素)| 2A12 (13:30〜13:50)  | タンデム型プロパンメタセシスによるアルカンの骨格伸長 (京都大)○古川森也,宍戸哲也,田中庸裕  | 
| 2A13 (13:50〜14:10)  | プロトン交換ゼオライトによるエチレン転化反応におけるプロピレン生成機構 (東工大)○岩瀬安慶,小山 徹,宮地輝光,本倉 健,馬場俊秀  | 
| 2A14 (14:10〜14:20)  | Pt/ZnO系触媒上でのプロパンの脱水素 (工学院大)○川口真理恵,飯田 肇,五十嵐 哲  | 
| 2A15 (14:20〜14:30)  | MgO-Al2O3に担持したPt-Sn系触媒を用いたn -ブタンからブタジエンへの脱水素反応 (埼玉大)○菊池伊織,田中祐樹,埴原陽一,大嶋正明,黒川秀樹,三浦 弘  | 
| (14:30〜14:40) | 休憩 | 
| 2A16 (14:40〜14:50)  | Cu-Ag合金ナノ粒子を用いた水素添加反応における組成比の影響 (名古屋大)○西村雅翔,清水研一,薩摩 篤  | 
| 2A17 (14:50〜15:00)  | 担持イリジウム触媒上での1,3-ジメチルシクロペンタン水素化開環反応における担体効果 (北海道大)○土居隼人,山本拓真,神谷裕一  | 
| 2A18 (15:00〜15:10)  | ジルコニア添加Pt/SiO2触媒によるγ-ブチロラクトンの液相水素化反応 (神戸大)○川手健祐,河井一郎,市橋祐一,西山 覚  | 
| 2A19 (15:10〜15:20)  | 酸化ガリウム上でのアルケン水素化 (京都大)○久野弘尊,寺村謙太郎,宍戸哲也,田中庸裕  | 
| 2A20 (15:20〜15:40)  | 液相還元法を用いた金属間化合物微粒子Pt3Tiの形成とその触媒作用の解明 (東工大)○北村純平,小澤健一,小松隆之  | 
| |神戸大会(第40回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ |