山口大会2日目/2011年11月11日
[E会場] 午前(バイオマス)| 
2E01 (09:30〜09:50)  | 油脂類の接触分解触媒の添加金属の担持量効果 (北九大)○長谷川 毅,谷 春樹,藤元 薫,朝見賢二  | 
| 2E02 (09:50〜10:10)  | 油脂の接触分解における触媒の作用 (北九大)○谷 春樹,長谷川 毅,村上弥生,田中文昭,朝見賢二,藤元 薫  | 
| 2E03 (10:10〜10:20)  | Ni/Al2O3触媒を用いた木質バイオマス乾留液の接触分解 (北九大)○前川拓司,陳 春,浅岡佐知夫,黎 暁紅  | 
| 2E04 (10:20〜10:30)  | アルミナ担持ニッケル触媒を用いた使用済食用油の接触改質 (群馬産技センター)○鈴木 崇,(桐生ガス)村上恵理,木村 光  | 
| 2E05 (10:30〜10:40)  | 低品位廃油脂類からの第二世代バイオディーゼル製造 (産総研)○鳥羽 誠,望月剛久,阿部容子,葭村雄二  | 
| 2E06 (10:40〜10:50)  | バイオディーゼル生産のための海洋性ケイ藻類バイオマス変換プロセス (東北大)D.A. Setiawati,○木下 睦,渡邉則昭  | 
| (10:50〜11:00) | 休憩 | 
| 2E07 (11:00〜11:20)  | 固体酸触媒および固体塩基触媒内包型マイクロカプセルを用いたバイオディーゼル燃料の合成 (宇都宮大)○池内千紘,古澤 毅,倉山文男,佐藤正秀,鈴木 昇  | 
| 2E08 (11:20〜11:40)  | 可溶化・接触分解反応プロセスによるリグニンからのフェノール類製造 (北海道大)○吉川琢也,八木太一,篠原悟志,(出光)福永哲也,(北海道大)中坂佑太,多湖輝興,増田隆夫  | 
| 2E09 (11:40〜11:50)  | 亜臨界水中での杉の接触水素化分解 (東工大)○橋爪大輔,秋山勝宏,岩本正和  | 
| 2E10 (11:50〜12:00)  | 超臨界アルコール存在下固体塩基触媒を用いるグリセリンからの乳酸エステルの一段合成 (日本大)○星 琢麿,日秋俊彦,八嶋建明  | 
| 2E11 (12:00〜12:10)  | Au-Pdナノ粒子触媒を用いたグリセロールの液相酸化反応 (産総研)○三村直樹,伊達正和,藤谷忠博  | 
| |山口大会(第41回石油/石油化学討論会)簡易プログラム|ページへ |