秋田大会1日目/2012年10月11日
[C会場] 午後| 
1C09 (13:40〜14:20)  | [依頼講演]リチウムイオン電池と高分子材料 (旭化成)○吉野 彰  | 
| 1C10 (14:20〜14:30)  | 液相エステル化反応におけるゼオライト細孔径と結晶子径の影響 (名古屋大)○大山順也,林 大悟,薩摩 篤  | 
| 1C11 (14:30〜14:50)  | チタン酸ナノチューブの固体酸触媒特性と作用機構 (東工大)○北野政明,中島清隆,(京都工繊大)宮崎聡一,小林久芳,(産総研)林 繁信,(東工大)原 亨和  | 
| (14:50〜15:00) | 休憩 | 
| 1C12 (15:00〜15:10)  | Pd/USY触媒を用いた鈴木カップリング反応とPd溶出率の調査 (鳥取大)○大崎隆典,奥村 和,片田直伸  | 
| 1C13 (15:10〜15:20)  | 有機ケイ素デンドリマー触媒の合成と触媒活性 (帝京科学大)○安田 慎,釘田強志  | 
| 1C14 (15:20〜15:40)  | 新規水素透過膜触媒による過酸化水素水の直接合成 (東工大)佐竹雄一郎,○山中一郎  | 
| |簡易プログラム|ページへ |