秋田大会2日目/2012年10月12日
[A会場] 午後| 
2A11  (13:30〜14:10)  | [依頼講演]南長岡ガス田の開発 (INPEX)○堀江忠司  | 
| 2A12 (14:10〜14:20)  | モルデナイトに吸着した芳香族化合物のX線構造解析 (防衛大)○西 宏二,定森健次朗,溝渕美那子,神谷奈津美,横森慶信  | 
| 2A13 (14:20〜14:30)  | Rh-Te合金ナノ粒子触媒の調製と共役ジエンのアセトキシ化反応 (東北大)○柳橋宣利,中谷昌史,(北海道大)朝倉清高,(東北大)村松淳司  | 
| 2A14 (14:30〜14:40)  | オマーン産なつめやしを原料とした活性炭吸着剤の調製とその水中油分吸着特性 (愛媛大)○松浦史尚,(愛媛大,清水建設)M. Sueyoshi,(愛媛大)福崎寛泰,相方邦昌,八尋秀典,(清水建設)田崎雅晴,岡村和夫,(愛媛大)幾島賢治  | 
| (14:40〜14:50) | 休憩 | 
| 2A15 (14:50〜15:10)  | Co系金属間化合物触媒を用いた有機化合物のCTH反応 (東工大)○飯濱 翔,古川森也,小澤健一,小松隆之  | 
| 2A16 (15:10〜15:30)  | 酸化インジウム結晶表面上でのエタノールからプロピレンの生成に関する計算化学的研究 (東工大,ルモックス技研)○志賀昭信  | 
| 2A17 (15:30〜15:40)  | HZSM-5触媒による各種ナフサ成分のクラッキングに及ぼす共存炭化水素の影響 (工学院大)○高橋 敬,久保光平,飯田 肇,難波征太郎,五十嵐 哲  | 
| 2A18 (15:40〜15:50)  | ヘプタンの接触分解に用いる修飾ZSM-5ゼオライトの耐スチーム性 (工学院大)○久保光平,飯田 肇,難波征太郎,五十嵐 哲  | 
| 2A19 (15:50〜16:00)  | 希土類元素を用いないエチルベンゼン脱水素用新規ペロブスカイト型酸化物触媒の開発 (早稲田大)○李沢郁敬,務川 慧,(静岡大)渡部 綾,(早稲田大)菊地英一,関根 泰  | 
| 2A20 (16:00〜16:10)  | ポリエチレングリコール存在下で調製したVOx系触媒を用いるアルカンの酸化的脱水素反応 (関西大)○福留健太,池永直樹,鈴木俊光,三宅孝典  | 
| 2A21 (16:10〜16:30)  | アルケン異性化に対するRh系金属間化合物の触媒作用の解明 (東工大)○越智一喜,古川森也,小澤健一,小松隆之  | 
| |簡易プログラム|ページへ |