鳥取大会(第47回石油・石油化学討論会)プログラム
2日目・B会場[経営情報・AIシンポジウム]
| 2B12 (13:15〜13:30)  | 確率推論を用いたヒヤリ・ハット分析による石油プラントの危険度推定 (鳥取大)○松井亮太,北村 章,片田直伸  | 
| 2B13 (13:30〜14:00)  | [招待] スーパー認定事業所制度とIoT・ビッグデータ・AIの保安への活用について (METI)○山中悠揮  | 
| 2B14 (14:00〜14:30)  | [招待]三井化学における先進技術活用事例紹介 (三井化学)○高宗直人  | 
| 2B15 (14:30〜15:00)  | [招待]天然ガス製造業における配管腐食管理の実際 (アクセンチュア)○安並 裕  | 
| (15:00〜15:15) | 休憩 | 
| 2B16 (15:15〜15:45)  | [招待]ビッグデータ解析手法による製油所安定操業対策に関する検討 (JPEC)稲村和浩,秋本 淳,○中塚康夫  | 
| 2B17 (15:45〜16:15)  | [招待]石油・石油化学プラントにおける現場作業の安全性と生産性の向上を目的としたソリューション (シスコシステムズ)○筑瀬 猛  | 
| 2B18 (16:15〜16:45)  | [招待]不確実性に頑健なプラント操業に向けて―「人」と「AI」が拓く可能性― (富士通)岩崎哲嗣  | 
| |鳥取大会簡易プログラム|ページへ |