第52回研究発表会簡易プログラム
[C会場] (脱硫触媒,重質油)| C18/P (14:50〜15:00)  | 
        Co-Mo硫化物触媒におけるCoの磁気的性質 (島根大)川端隆夫,久保田岳志,広光一郎,○岡本康昭  | 
      
| C19/P (15:00〜15:20)  | 
        微結晶Mo硫化物の水素化脱硫活性に対する硫化水素の効果 (産総研)○Farag Hamdy,坂西欣也,松村明光,高津淑人,杉本義一,斎藤郁夫  | 
      
| C20/P (15:20〜15:30)  | 
        イオン交換ゼオライト担持Co硫化物触媒の水素化脱硫反応特性と酸性質 (島根大)亀井臣人,柳本真希,清原公平,○久保田岳志,岡本康昭  | 
      
| C21/O (15:30〜15:50)  | 
        NO,SiO2吸着を利用したキレート剤,ホウ酸を添加した水素化脱硫触媒の配位不飽和サイトの検討 (東北大)○伊藤秀幸,新宮正寛,菊地洋介,小泉直人,山田宗慶  | 
      
| C22/P (15:50〜16:10)  | 
        in-situ 蛍光XAFS法による反応条件下でのCo-W硫化物触媒の構造変化の解析 (島根大)○久保田岳志,細見尚人,(産総研)松井高史,阪東恭子,(島根大)岡本康昭  | 
      
| C23/O (16:10〜16:30)  | 
        重質油水素化脱硫触媒の活性劣化に及ぼすアスファルテンの影響 (鹿児島大)○高橋武重,東 英博,甲斐敬美  | 
      
| C24/O (16:30〜16:40)  | 
        水素化脱硫時に生じるスラッジの生成機構の解明ならびに生成抑制 (九州大)○木下陽介,渡辺 泉,光来要三,持田 勲  | 
      
| C25/O (16:40〜17:00)  | 
        接触分解反応における高性能ベータゼオライトの構造と反応特性 (筑波大)○中尾亮介,(岐阜大)窪田好浩,(鳥取大)片田直伸,(大阪大)西山憲和,(筑波大)国森公夫,冨重圭一  | 
      
| C26/P (17:00〜17:10)  | 
        Ga-MCM-41上でのフェニルヘキサン接触分解反応 (名古屋大)○薩摩 篤,児玉浩之,瀬川佳秀,吉田寿雄,服部 忠  | 
      
| C27/P (17:10〜17:20)  | 
        ゼオライト型水素化分解触媒の開発(第1報)分解率アップと中間留分選択性維持 (新日石)岡崎 肇,足立倫明,○壱岐 英,田口昌広,杉浦行寛,畑中重人  | 
      
| C28/P (17:20〜17:40)  | 
        ゼオライト型水素化分解触媒の開発(第2報)新規開発触媒の実装置での実証化 (新日石)岡崎 肇,足立倫明,壱岐 英,○田口昌広,佐原 渉,杉浦行寛,畑中重人  | 
      
| |研究発表会一覧|第52回研究発表会簡易プログラム|ページへ |